エンジンがかからない緊急時も安心!セルスタート機能付きバッテリー充電器の選び方とおすすめモデル【2025】

エンジンがかからない緊急時も安心!セルスタート機能付きバッテリー充電器の選び方とおすすめモデル【2025】

久しぶりに車に乗る際、バッテリー上がりでエンジンがかからない、という経験をしたことがある人は多いかもしれません。そんな緊急事態でも、セルスタート補助機能付きのバッテリー充電器があれば、他の車両やブースターケーブルに頼らず、ひとりでも簡単にエンジンを始動できます。

この記事では、ジャンプスタートとの違いから、セルスタート機能の仕組み、購入前にチェックすべきポイントを詳しく解説します。さらに、写真付きでの接続から始動までの手順や、よくあるトラブルへの対処法も紹介します。いざという時にも安心して対処できるよう、ぜひ最後までお読みください。

 

「セルスタート補助機能」とは?ジャンプスタートとの違いを解説

セルスタート補助機能は、バッテリーが放電してしまった場合でもエンジン始動を補助することができる機能です。通常のジャンプスタートは、他の車両や外部電源から一時的に電力を供給してエンジンを始動させますが、セルスタート補助機能付き充電器は蔵バッテリーAC100Vを使用して車のバッテリーを充電しながらエンジンを始動させることができます。これにより、他の車両の外部電源とブースターケーブルが不要となり、緊急時に非常に便利です。

※補助機能の為、バッテリーの状態によってはバッテリーの交換が必要となります。

 

買う前にチェック!スペック早見表

スペック表の見方は12Vとなっているものはバイク(原付含む)、軽・普通自動車用、24Vは主にトラック用となります。

A(アンペア)は充電するバッテリー容量の1/10程度の電流が基本です。実際のバッテリーサイズとして、例:40B19Lなら2~4A・80D23Lなら5~8A を目安に充電電流の設定をして下さい。

電流を高く設定すると充電時間は短くなりますが、バッテリーの寿命を縮める可能性があるので避けた方がベターです。

次の章ではより詳しくバッテリー充電器を解説していきます。

 

実機モデル徹底比較

最初に充電するバッテリーの種類に応じて選びましょう。

12V鉛バッテリーは基本どの製品でも充電可能です。24V鉛バッテリーだとNo.2708、No.2720が候補となります。12VリチウムイオンバッテリーはNo.2713、No,2721、No.2722が対応しています。

次にバッテリーの容量に応じたバッテリー充電器を選びましょう。

バッテリー充電の基本はバッテリー容量の1/10程度の電流で充電するのが基本です。充電するバッテリー容量が30Ahなら3~4A、60Ahなら6~7Aの(40B19Lなら2~4A・80D23Lなら5~8A)電流が選択出来る製品を選んでください。原付に充電するならNo.2706、普通自動車ならNo.1738、No.2704、大容量バッテリーを搭載した車ならNo.2708、No.2720がおすすめです。

必要な機能から製品を選ぶのもありです。

セルスタート補助機能が必要ならNo.2708、No.2720、リバイブ機能(放電したバッテリーに充電を試みる機能)が必要ならNo.2713、No.2720、コンパクト・省スペース型ならNo.2721、No2722が候補となります。

 

接続~始動まで5ステップ【写真付き】

1.バッテリー充電器を車のバッテリーに接続します。

説明:赤いクリップをバッテリーのプラス端子に、黒いクリップをマイナス端子に接続し電源プラグを差し込みます。

2.充電器の電源を入れます。

説明:電源ボタンを押して充電器をオンにします。

3.セルスタート補助機能をオンにします。

説明:セルスタートボタンを押して機能を有効にします。

4.エンジンを始動させます。

説明:車のキーを回してエンジンを始動させます。

5.充電器を取り外します。

説明:エンジンが始動したら、電源プラグを抜き充電器のクリップをバッテリーから取り外します。

※長期間使用して性能が低下、完全に放電しているものは、バッテリーの寿命が考えられます。

 

よくあるトラブルQ&A

Q: 充電器が動作しない場合はどうすればいいですか?

A: 接続が正しいか確認し、充電器の電源が入っているかチェックしてください。また、バッテリーの状態を確認し、必要に応じて交換してください

Q: バッテリー上がりなどで放電している場合でも使用できますか?

A: はい、セルスタート機能付き充電器は放電したバッテリーでもエンジンを始動させることができます。ただし、バッテリーが完全放電している場合等は充電不可となります。安全の為にも、バッテリーの状態によっては交換をおすすめします。

 

まとめ

セルスタート補助機能付きバッテリー充電器は、緊急時に非常に便利なアイテムです。各モデルのスペックを比較し、自分のニーズに合った充電器を選びましょう。初心者でも簡単に使用できるよう、接続から始動までの手順を写真付きで解説しました。ぜひ、この記事を参考にして最適なバッテリー充電器を見つけてください。

一覧へ戻る